がんばりや

SACHIKO

2012年02月01日 20:55





なんと このケイトウのお花
昨年、10月にレッスンで使ったケイトウの
お花から落ちた種が 玄関のコンクリートの下から芽を出し、
なんと なんと 11月から ずっと咲いているのです。

生徒さんもレッスンに来るたび、
まだ咲いている! と びっくりしながらも
喜んでいただいています。

本当に、花が咲いたときも驚いたけれど、
こんなに長く咲いてくれていることも
とっても嬉しい。。。。

元気が出てきます。








頑張っているといえば、
先週のレッスンの時、何人かの生徒さんが、
去年の年末にレッスンで使った アナスタシア(菊)が
まだ未だに咲いています。と 教えてくれました。
旧正月が終わったときに 友人から
年末に持ってきてくれたお花が、旧正月まで持ったと
とってもうれしそうに電話をくれましたが、
なんと、こちらの菊のつぼみも
その中のひとつ。
小さなつぼみが 元気に成長しています。
大輪にはならないけれど、ちゃんと花を咲かせてくれそうです。









こちらは、寒い毎日が続く中で
少しでも 暖かくなるようにと
生徒さんが お庭にさいている椿と 桜の写真を
送ってくれましたので 皆様にも。。。。。

明日から 東京でレッスン
土曜日からの テーブルコーディネート展の写真を撮って、
またレッスンでご紹介できたら。。。

今月は 22日からも1週間 お花の研修で東京です。
東京は寒いようですが、頑張って行ってきます。




関連記事